プレス関係者の方にお送りしております。 ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌
Cassina ixc.
press release
報道関係者各位

 
2024年6月吉日
株式会社カッシーナ・イクスシー

 
2024年7月27日(土)
カッシーナ・イクスシー青山本店
3Fフロア リニューアルオープン

昨年10月に1,2Fをリニューアルし全フロアのリニューアルが完成
 



株式会社カッシーナ・イクスシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:アレッシオ・ジャコメル)は、カッシーナ・イクスシー青山本店の3Fフロアを改装し、2024年7月27日(土)にリニューアルオープンいたします。

青山本店は昨年10月に1,2Fフロアのリニューアルを行い、メインブランドであるCassina(カッシーナ)の世界観を伝えるための舞台を設えました。このたび残る3Fフロアを改装することで、オリジナル&セレクトブランドであるixc.(イクスシー)の多様なセレクションで構成されたスペースを刷新し、全フロアのリニューアルが完成します。

 

◆スタイルを自由自在に叶えるセレクト&オリジナルブランド

ixc.(イクスシー)は、様々なテイスト、商材を幅広く取り揃え、お客様の多様化するニーズに対しパーソナライズされたトータルコーディネート提案を行っています。
家具のラインナップには、国内外の著名デザイナーやインハウスデザイナーによるオリジナル製品を揃える「ixc. EDITION(イクスシー・エディション)」のほか、
  「Alias(アリアス)」
  「CECCOTTI COLLEZIONI(チェコッティ・コレツィオーニ)」
  「DESALTO(デサルト)」
  「Karakter(カラクター)」
  「LEMA(レマ)」
  「PHILIPPE HUREL(フィリップ・ユーレル)」

など、モダンで洗練されたデザイン且つ様々なテイストの海外家具ブランドがあります。さらに、「DEDAR(デダール)」をはじめとするテキスタイルや、照明、ラグ、インテリアアクセサリー、アートがあることで、お部屋の隅々までお客様一人ひとりが思い描くイメージを完成させることができます。また、長くお付き合いできるインテリアショップとしてお客様の暮らしに寄り添い、ライフスタイルの変化に合わせて家具や雑貨を買い替えたり好きなものを少しずつ足していくという愉しみを感じていただきたいと考えています。


◆”Re-imagined”(リ・イマジンド)-暮らしを新たに想像する

このたびの改装で、「CECCOTTI COLLEZIONI(チェコッティ・コレツィオーニ)」、「LEMA(レマ)」、「DEDAR(デダール)」は、それぞれのブランドの世界観、特色を表現したコーナーを新設。そのほか、オフィスや公共スペース等のご提案を行う〈コントラクトショールーム〉を設け、昨夏より一時クローズしていた自社運営の〈アートギャラリーDELL’ARTE(デラルテ)〉も3Fに場所を移して再オープンします。
これまで通り、照明、ラグ、インテリアアクセサリーは、リビング、ダイニング、スリーピングエリアの各シーンの中でご紹介します。自分らしい暮らしの実現のためにインテリアショップを訪れる人々に、コーディネートのアイディアが必ず見つかる、そのような期待や愉しみをご提供してまいります。

■2024年7月 青山本店3Fリニューアルオープン
青山本店:2024年7月27日(土) 11:00~

※7/25(木)・26(金)にプレビューを行う予定です。詳細は、「ixc. EDITION」の新製品情報とともに後日改めてご案内いたします。

 


リニューアルに際し、CECCOTTI COLLEZIONI(チェコッティ・コレツィオーニ)、LEMA(レマ)より以下のコレクションを展示発表します。
 

CECCOTTI COLLEZIONI
JANINE (ジャニーヌ)チェア/Roberto Lazzeroni


 
CECCOTTI COLLEZIONI(チェコッティ・コレツィオーニ)のアーカイヴを現代的な雰囲気で再解釈したこのチェアは、職人によって丁寧に磨き上げられたなめらかな無垢材のフレームと、最高の座り心地が特徴です。快適でエレガントなチェアは、さまざまなタイプのインテリアに調和します。


EILEEN(アイリーン)ラウンジチェア
JEAN(ジャン)テーブル/DRAW studio
ラウンジチェアEILEEN(アイリーン)は、アイルランドの建築家・デザイナー、アイリーン・グレイからインスピレーションを得ています。後方の脚部から流れるようにカーブを描くアームレストが、木工職人の卓越した技術を感じさせます。上向きのストロークは腕を休ませる際の心地よさをさらに高めます。

 
アイリーン・グレイの生涯のパートナーであり、フランスの批評家・建築家であるジャン・バドヴィッチにちなみ名付けられたJEAN(ジャン)サイドテーブルは、EILEEN(アイリーン)ラウンジチェアの形と断面を踏襲し、シンプルなラインを作り出しています。上部のリングは2つのエレメントで支え、横からのアクセスを容易にするだけでなく、左右対称を崩すことでEILEEN(アイリーン)ラウンジチェアの特徴である大胆さを与え、完璧に調和させています。


STARTREK (スタートレック)ラウンジチェア limited edition/Roberto Lazzeroni
発表から30周年を記念し、この製品とデザイナーにオマージュを捧げ、新しい特別仕上げを施した限定30脚(シリアルナンバー入り)を製作しました。
カラーシェラックは、1800年代に木工職人がラピスラズリなどの天然石の仕上げを木で再現するために使用されました。ナポレオンの妹で、ルッカとピオンビーノの王女であったエリサ・ボナパルトは、ロシアから贈られたマラカイトのチェストの仕上げを再現するために、ルッカの職人にこの技術を使うよう依頼したという説があります。木材に特別な光沢を与え、藍色が木の繊維に浸透しその木目を見事に際立たせます。

 
LEMA
VENTITRE(ヴェンティトレ)ワードローブ/David Lopez Quincoces

住まう人の個性を引き出す、オーダーメイドのウォークイン・クローゼット。色と素材のシンフォニーを奏で、空間を特徴付け、親密でオーセンティックな雰囲気を作り出します。VentiTreはLEMAの他のモジュール製品と組み合わせができるように設計されており、CENTIMETRO、LT40とも完璧に調和し、ニーズに応じていくつかのエレメントを挿入できます。シェルフの高さ変更が容易な、ケーブルレスのLEDランプシステムも搭載。ライフサイクルの終わりには簡単に分解できるように設計されており、各構成部品を適切にマテリアルリサイクルすることができます。


YARD(ヤード)ソファ/Francesco Rota
 

「家具システムとしてのソファ」というコンセプトが、フランチェスコ・ロタによるこのデザインに息づいています。LEMAのトレードマークである収納コンテナに、モジュール式ソファを組み合わせました。1960年代のインダストリアルデザインに典型的なスタイルのいくつかを再解釈したもので、シート、シェルフ、サイドテーブル、コンテナにより、さまざまな組み合わせでユニーク且つ多機能な構成を生み出します。


GULLWING(ガルウィング)テーブル/Gabriele e Oscar Buratti

 
このテーブルは、曲線が持つ「複雑なシンプルさ」と、それが空間にもたらす豊かな存在感に関する徹底的な研究の成果です。
異なる素材を巧みに組み合わせ、ベースの彫刻的なラインが光や周囲の空間と相互作用し、影、反射、角度の共演を盛り上げます。
翼のようにエレガントな対になった曲線の脚には大胆な雰囲気があり、さまざまな形や大きさの天板を合わせることができます。


OMBRA(オンブラ)チェア/Piero Lissoni
 
OMBRAは、LEMAの控えめなスタイルとピエロ・リッソーニの大胆なアプローチを体現しています。見た目は軽く、機能的にはしっかりとしたメタルフレームのデザインが特徴。厚みを抑えたポリプロピレンの硬質シートで形成されたシェルに、ごく軽いパッディングが施されたレザー張りのチェアです。



ぜひご高覧いただけますようよろしくお願い申し上げます。



【お客様からのお問い合わせ先】
■カッシーナ・イクスシー青山本店
住所    東京都港区南青山2-12-14ユニマット青山ビル1,2,3F
営業時間  11:00-18:00(水曜休)
TEL     03-5474-9001



Instagram  Facebook Pinterest LINE



発行:株式会社カッシーナ・イクスシー
〒107-0062 東京都港区南青山 2-12-14ユニマット青山ビル 6F
プライバシーポリシー
© CASSINA IXC. Ltd.

プレス関係者の方にお送りしております。