プレス関係者の方にお送りしております。 ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌ ‌
Cassina ixc.
press release
報道関係者各位

 
2025年4月吉日
株式会社カッシーナ・イクスシー

 
2025年5月 Cassina

フィリップ・スタルクによるスリーピングエリアの提案

SOMEWHERE EL-Sコレクションなどを発表 

 



株式会社カッシーナ・イクスシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:アレッシオ・ジャコメル)は、2025年5月29日(木)よりカッシーナ・イクスシー青山本店にて、カッシーナの新作アイテムを展示発表いたします。
昨年ミラノでカッシーナとフィリップ・スタルクの協働30周年を記念し発表したスリーピングエリアのためのコレクション、SOMEWHERE EL-S(サムウェア エルス)やVOLAGE EX-S NIGHT WOOD(ヴォラージュ エクストラソフト ナイト ウッド)ベッドのほか、同じく彼がデザインしたVALOR.S(ヴァロールS)テーブルランプを展示発表いたします。


 
VOLAGE EX-S NIGHT WOOD bed, designed by Philippe Starck
 
■Cassina
カッシーナの卓越した製造技術とフィリップ・スタルクの紛れもないクリエイティブなビジョンが、コラボレーション30 周年を記念して実現しました。ベッド、アームチェアとオットマンのファミリー、そしてラグからなる、エレガントで多彩なスリーピングエリアのための新コレクションです。

 

SOMEWHERE EL-S sofa, ottoman, & rug designed by Philippe Starck

フィリップ・スタルクはカッシーナとの30年にわたるコラボレーションに敬意を表し、SOMEWHERE El-S(サムウェア エルス)を発表しました。エレガントな旅からデザインへと移した典型的な要素や洋服の仕立てのディテールを想起させる、これまでにない独創的なシーティングコレクションです。
3つのオットマン(正方形2種/長方形1種)とアームチェアから成る機能的なこれらのモデルは、馬具や革細工の世界からインスピレーションを得ており、バッグやスーツケース、包装紙に包まれたギフトなど、さまざまなものを連想させる非常に洗練された職人技による包み方が特徴で、メタルパーツで装飾されています。
素材の選択には特にこだわり、生き生きとした触感を与えることでこれらのオブジェのエレガンスを高めています。たとえば張地は、3種類の色調から選べる非常に厚みのあるテクスチャーが特徴のレザーと、ナチュラルとブラックの単色、またはフィリップ・スタルクがこのプロジェクトのために特別にデザインしたエスニック柄のファブリックからお選びいただけます。
洗練された居心地の良いアームチェアは、手編みの天然サドルレザーを使用した背もたれが職人技を感じさせ、より快適で理想的なくつろぎを提供するデザインです。座面はオットマンのデザインを想起させ、正方形タイプでアームが片側または両側に付いています。
シートとアームレストのソフトクッションパッディングには、生物由来のポリオールを含む密度の異なるポリウレタンフォームを再生PET繊維で包んだ循環素材を使用しています。接着部品がないため素材ごとに分解可能で、製品のライフサイクル終了後のマテリアルリサイクルや回収が容易な構造です。
洗練された外観は輪郭を描くコントラストカラーのアイボリーステッチによってさらに高められ、職人技による優雅さと品質を強調しています。また、最高の寝心地を実現するため、オプションのレザーローラークッションをデイベッドに組み合わせることができます。

 



VOLAGE EX-S NIGHT WOOD bed  designed by Philippe Starck

官能的で荘厳なヘッドボードは1サイズで、光沢のあるマホガニー、エボニー、マットなシカモアの3種類の仕上げからお選びいただけます。フィリップ・スタルクとの綿密な共同研究により、貴重な素材と濃厚でエレガントなニュアンスから、それぞれのエッセンスにふさわしい仕上げの組み合わせが入念に開発されました。
ヘッドボードの両側には、機能的なアクセサリーを豊富に取り揃えたアルミニウム製のバーが取り付けられています。 大きなファブリックのシェードは暖かく柔らかな光を拡散し、調光可能な小さなLEDスポットライトは読書用に使用できます。便利なアイテムを手近に置いておけるよう、吊り下げ式のベッドサイドテーブル2台には、ヘッドボードと同じ仕上げの大理石の天板と木製のドロワーが付いています。
アイボリーのステッチやベッドフレームの張地に使用された厚みのあるレザーなど、SOMEWHERE EL-S(サムウェア エルス)コレクションに見られる革細工や馬具のディテールを取り入れています。


 


VALOR.S table lamp  designed by Philippe Starck

第二次世界大戦後、パブロ・ピカソをはじめ、マルク・シャガール、ジャン・コクトー、ジャン・マレ、ジャン・ルルサ、ジョルジュ・ジューヴ、ロジェ・カプロンなど、多くの芸術家たちが「エナメル陶器の美しさを世界に知らしめるために」居を構えたフランス・リビエラの小さな村、ヴァロリスへのオマージュとしてフィリップ・スタルクがデザインしたテーブルランプ。スタルクは、偉大な芸術家たちが使用し、手作業で絵付けされた陶磁器という素材に、現代的でありながら時代を超越した独自のアプローチを施し、この時代を解釈しています。

 


FLUXUS-E table lamp  designed by Paolo Ulian

FLUXUS-E(フルクサスE)テーブルランプのコンセプトは、イタリアのデザイナー、パオロ・ウリアンによって、ウーゴ・ラ・ピエトラのキュレーションによるビック男爵の発明に関する展覧会のために考案されました。このランプのアーチ状のアームは、当時、ペンの透明なプラスチックチューブで作られていました。2001年、ウリアンはこのデザインを商業用にさらに発展させ、透明なホウケイ酸ガラスのチューブを回転させてさまざまな形を作り、その彫刻的なフォルムを維持しました。
現在、FLUXUS-Eはカッシーナによって完全に最適化され、1つのLEDモジュールがテーブルランプの中央部と周辺部を照らし、各単管の下に配置された小型のスポットLEDライトがガラスを通して光を放ち暖かい光を拡散させています。
蓮のように外向きに、花のつぼみのように内向きに、イソギンチャクのようにランダムに、光を拡散する単管を容易に回転させることができるユニークなデザインです。

 


■2025年5月Cassina新作展示
青山本店・大阪店・福岡店:2025年5月29日(木)~
名古屋店:2025年6月5日(木)~

ぜひご高覧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


【お客様からのお問い合わせ先】
■カッシーナ・イクスシー青山本店
住所    東京都港区南青山2-12-14ユニマット青山ビル1,2,3F
営業時間  11:00-18:00(水曜休)
TEL     03-5474-9001



Instagram  Facebook Pinterest LINE



発行:株式会社カッシーナ・イクスシー
〒107-0062 東京都港区南青山 2-12-14ユニマット青山ビル 4F
プライバシーポリシー

© CASSINA IXC. Ltd.

プレス関係者の方にお送りしております。