
2014年5月30日(金)に3F全面を改装リニューアルオープンした、青山本店。
輿石店長に改装オープンまでの経緯についてインタビューしました。
- - 改装前の3Fフロアの問題点、改善したかった点についてお聞かせください。
- お客様の動線や回遊性、スタッフの動線確保が難しいという点や、
店内の照明も比較的暗く、調整ができないという問題がありました。
また、アルミ床部分がクールな印象だったため家具を合わせるスペースとして現実的に感じにくく、
エグゼクティブ用デスクなどのオフィス家具も、スペースの制約により
空間コーディネートの中でお見せできないという難点がありました。
- - 改装にあたってのコンセプトをお聞かせください。
- まず素材感、手仕事感が伝わるあたたかみのある空間を意識して、
お客様が隅々まで見て回りやすいことを重視したレイアウトにしたいと考えました。
コントラクト向けブースやその他の空間において
目的を持ったコーナーを展開できるようにして、
FLOS社のソフトアーキテクチャー、壁面照明、LED照度調整などの新しい照明の提案をしてもらいました。

- - 空間の見せ方や色使い、素材など、こだわった点についてその意図や特徴などを教えてください。
- お客様に居心地の良さを感じて頂くために、「 シンプルな素材+ひと手間」を軸に、ハンドメイドのやさしさのある素材を選んでいます。
例えば、金属塗装の壁(※図面❶)、浮造り(うづくり)のほどこされているグレーのフローリング(※図面❹)、
ROOM1のフローリングのパターン貼り(Dutch pattern ※図面❺)などです。
また、階段を上ったところからグレーの木材(フローリング、天井材)が斜めに走る大きなラインで、
視線を奥へと集める工夫をしています(※図面❹)。
この他にも、お客様とのコミュニケーション頻度を高めるためにメインカウンターを中央近くへ配置し、
シンプルな空間の中で引き立つような有機的な形のデザインを採用しました(※図面❷)。
また、均一に明るく照らされた空間ではなく、ゆったりとしたコントラストのある照明プランを採用し、
LEDの特性を生かしつつより奥行きが感じられる空間になっています(※図面A,B,C)。
展示されている家具にスポットライトを当てるだけでなく、床からも壁を照らして家具を包み込むように照射する壁面間接照明や、
ゾーンごとにスタッフが時間や天気に合わせて明るさをリモコンで変化させられる小さなベース照明もこだわりの一つです。

❶ 柱巻:金属塗装、パンメタル
アルミ~赤銅グラデーション(ぬり貫)
❷ メインカウンター
❸ 床/ 壁/ 天井:金属塗装、パンメタル
床:SUS+ 錫
壁:SUS+ 錫~青銅(染色)グラデーション
天井:青銅(染色) (ぬり貫)
❹ 床:フローリング貼り
オーク、グレー染色ウレタン仕上
モンスターオーク(望造)
❺ 床:フローリング貼り、オーク
白染色ウレタン仕上(望造)
ダッチパターン貼り
A 手前:SOFT SPUN LED LARGE
天井:USO 900 COVE LIGHTING /
USO KAP 145 / USO KAP 105
(FLOS)
B 天井:TEADROP SMALL(FLOS)
C 壁面:SOFTPROFILE
SMOOTH SMALL - 3M(FLOS)
- - 設計など外部の方と協力して進める中で、印象に残ったエピソードなどがあればお聞かせください。
- 今回携わっていただいたBeatnikの宮崎氏は1階の雑貨フロア改装の際にもご協力いただいていたので、
意思疎通や進行がとてもスムーズに行えました。
全体的な取りまとめをしていただいた近藤康夫デザイン事務所のバックアップもあり、
時間のない中、クオリティの高い仕事をしていただいたと感じています。
- この後も8月には大阪店と福岡店の改装が続く予定ですね。
- 大阪店、福岡店は本店とは違い、全面改装に近い内容になります。
また、各店異なったコンセプトのもとに改装を進めており、それぞれの個性が表れた良いプランに仕上がってきていると思います。
- - 店舗ごとに出していきたい特徴や目指す方向はありますか?
また、改装後の青山本店に期待することとは? - 3店舗ともに共通している目指すべき店舗像は、家具の購入だけを目的として来店するのではなく、
なんとなく定期的に来店したいという気持ちが芽生える店舗です。
そのためには、常に新しい提案を発信していく場にしていきたいと考えています。
- - 今後来店されるお客さまへのメッセージ
- カッシーナ・イクスシーでは、家具だけでなくラグ、カーテン、アート、雑貨などインテリアに必要なアイテムを多数取り揃えています。
また、専任のインテリアコーディネーターによるプランニングも随時行っています。
お部屋に季節の小物を買い足したいというご希望から、リノベーションをしたいというご相談まで、
お客様のライフスタイルに寄り添うご提案を行っておりますので、是非一度お気軽に足をお運びいただければと思います。