(C) CASSINA IXC. Ltd.

SCROLL

.

NOSノス デスク

1957年、ジャンフランコ・フラッティーニによってデザインされたデスク。オリジナルはローズウッド材で作られていましたが、今回復刻されたデスクはアメリカンウォールナット材で作られるため、ミラノの方言でウォールナットの意味である「ノス」と名付けられました。デスクは天板下に鍵付のドロアーを備え、デスクトップはプレーンタイプ、ドロアータイプ、ロールシャッタータイプの3種類で展開しています。
  • 概要
Brand
CECCOTTI COLLEZIONI
Designer
GIANFRANCO FRATTINI(ジャンフランコ・フラッティーニ)
Size
【受注輸入】

デスク
W1300 × D745 × H745
¥2,330,000 (2,563,000)

デスク ドロアータイプ
W1300 × D745 × H850(TH745)
¥3,110,000 (3,421,000)

デスク ロールシャッタ―タイプ
W1300 × D745 × H980(TH745)
¥3,820,000 (4,202,000)
Materials
<モデル標準仕様>
■ 天板・脚部=アメリカンウォールナット材(ナチュラル塗装仕上/ダーク色染色塗装仕上/ブラウン染色塗装仕上/モカ色染色塗装仕上)
■ ドロアー内部=メープル材ナチュラル塗装仕上
■ 脚端=グライド
製品改良のため、予告なくデザイン・仕様を変更する場合があります。 天然素材を使用している製品については、その性質上、同一モデル、また掲載写真と比較して、木目や色調、柄、ツヤ、質感等が実物とは若干異なる場合がありますので予めご了承ください。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。
革の特徴についてはABOUT LEATHERをご覧ください。