(C) CASSINA IXC. Ltd.

SCROLL

.
CASSINA NEW PRODUCT

944 SORIANA DENIM

designed by Afra & Tobia Scarpa

1950 年代の社会や大人に反発する若者と1970 年代のカウンターカルチャーを象徴する、クロスカルチャーの流行スタイルであるデニム。同じように現代のライフスタイルに革命を起こしたデザインアイコンSORIANA(ソリアナ)が、そのデニムをまといました。
アフラ&トビア・スカルパがデザインしたこのソファは、伝統的な固定観念を打ち破るものでありながら、その革新的なアプローチはゆったりとした自由な精神を体現しています。SORIANA のデニム仕様は、ファッションとデザインにおける2つの類似したスタイルの象徴を、自然に融合させたものなのです。

SORIANAの特徴的な曲線には、デニムの専門家のサポートの下で選び抜かれた、優れた品質で知られる日本製の高級デニムが使用されています。丈夫で耐久性に優れたこの生地は、セルビッチデニムを生産するために使用される小型のアンティーク織機で丹念に織られたものです。外側の縫い目に沿ってしっかりと織られたセルビッチトリムが施され、赤いラインが側面の輪郭を描きながら特徴的なディテールをさらに際立たせています。

縫製された生地は、専門のランドリーに送られ軽石と洗うことで柔らかい風合いに仕上がります。また、クルミの殻などの有機廃棄物を回収した副産物を使ったサンディング工程を経て、使い古したジーンズのような色あせた風合いに仕上げられます。

カッシーナ・ラボが手がけたSORIANAデニム仕様の構造部分には、環境への配慮はそのままに、循環型の素材を採用しています。この素材は耐久性に優れ、生分解性があり、ライフサイクル終了後はコンポスト(堆肥化)が可能です。また、プラスチックバンク®から回収された100%リサイクルPETブローイングファイバーパッドが、快適な座り心地を提供。この素材は、ソフトキルトのように内部構造を包むスリップカバーにも使用されています。

SORIANAの曲線的なフォルムを包み込む柔らかな張地は、大きな金属製の支柱で固定されています。テーラードジャケットのように、ソファの背面にはカッシーナのロゴと「ci-mò-sa」(イタリア語でセルビッチの意)、生産年を記したシルクラベルが4針で縫い付けられています。

SORIANAの特徴的な曲線には、デニムの専門家のサポートの下で選び抜かれた、優れた品質で知られる日本製の高級デニムが使用されています。丈夫で耐久性に優れたこの生地は、セルビッチデニムを生産するために使用される小型のアンティーク織機で丹念に織られたものです。外側の縫い目に沿ってしっかりと織られたセルビッチトリムが施され、赤いラインが側面の輪郭を描きながら特徴的なディテールをさらに際立たせています。

縫製された生地は、専門のランドリーに送られ軽石と洗うことで柔らかい風合いに仕上がります。また、クルミの殻などの有機廃棄物を回収した副産物を使ったサンディング工程を経て、使い古したジーンズのような色あせた風合いに仕上げられます。

カッシーナ・ラボが手がけたSORIANAデニム仕様の構造部分には、環境への配慮はそのままに、循環型の素材を採用しています。この素材は耐久性に優れ、生分解性があり、ライフサイクル終了後はコンポスト(堆肥化)が可能です。また、プラスチックバンク®から回収された100%リサイクルPETブローイングファイバーパッドが、快適な座り心地を提供。この素材は、ソフトキルトのように内部構造を包むスリップカバーにも使用されています。

SORIANAの曲線的なフォルムを包み込む柔らかな張地は、大きな金属製の支柱で固定されています。テーラードジャケットのように、ソファの背面にはカッシーナのロゴと「ci-mò-sa」(イタリア語でセルビッチの意)、生産年を記したシルクラベルが4針で縫い付けられています。

DESIGNER
TOBIA SCARPA
トビア・スカルパ
Photo credits: Alan Chies

1935年、イタリア・ヴェネチア生まれ。
建築家・デザイナーのトビア・スカルパは、1969年にヴェネチア大学を卒業し、同年、カッシーナのためにデザインしたアームチェアSORIANAでコンパッソ・ドーロ賞を受賞。その後も妻のアフラと数々のデザインを生み出し、ルーヴル美術館の「リベルタ」チェアをはじめ、世界の主要美術館で彼のデザインの数々を見ることができる。建築家としては、ベネトングループのためにカストレット・ディ・ヴィローバ(トレヴィーゾ)の工業地帯と生産工場を設計するなど、公共と民間の両方のクライアントと協業。現在でも、ベネトンの施設は美的・機能的に優れた例として紹介される、世界で最もエキサイティングな産業建築の一つである。

Photo credits: Alan Chies