DESIGNERS

Franco Albiniフランコ・アルビニ
1905-1977
イタリアの建築家、デザイナー
イタリアのコモに生まれ、ミラノ工科大学で建築学を学びます。1929年に卒業するとイタリアンモダニズムと伝統的な職人技を組み合わせた家具をデザイン。1940年には影響力の強いデザイン雑誌「カッサベッラ」の編集長を務めます。1946年から始まったデザイナーとコラボレートするプロジェクトで、チェザーレ・カッシーナとも親密に仕事をするようになりました。アルビニのデザインは家の装飾品から工業デザイン・美術館に至るまで、論理的一貫性、純粋な表現、歴史的な整合性を常に注ぎ込んできました。それが、イタリア合理主義の旗手と呼ばれる由縁です。そして2007年、彼の息子であるマルコ・アルビニを中心とした有識者らにより、The Fondazione Franco Albini(フランコ・アルビニ財団)が設立されました。
- 1949-51
- パラッツオ・ビアンコ
- 1952-62
- パラッツオ・ロッソ
- 1952-62
- テソーロ・ディ・サンロレンツォ美術館
- 1952-63
- グラフィックデザイナーのボブ・ノーダと行った、ミラノ市内の地下鉄1 号線の駅