2016.09.09ARTETAVOLA(アルテタヴォラ) -食卓の愉楽-
カッシーナ・イクスシー青山本店では、2016年9月9日に新しくギャラリーをオープンいたします。
ギャラリーの名は<DELL'ARTE(デラルテ)>、イタリア語で「アートについて」というゆるやかに開かれたネーミングです。暮らしの快適、美しさは家具のみならず、ラグ、照明、ファブリック、アート、すべての力が統合、増幅し実を結びます。お客様の豊かなライフスタイルのデザインをお手伝いするため、このギャラリーでは今後もインテリアから発想を広げた独自のテーマで展覧会を開催するほか、イベントや店内展示コンセプトと連動させた作品展開を行います。

「ARTETAVOLA(アルテタヴォラ)―食卓の愉楽―」。
人は等しく空腹を感じ、生きるために食べ物を摂取します。それが長じて快楽となり、工夫を経て深い喜びを獲得するに至ったのです。何よりそこに家族、恋人、友人が集い、多くの会話が交わされて、テーブルは人生の華やかな愉楽の場所となりました。テーブルはいつの時も私たちの祝祭の場なのです。
今回の展覧会は、テーブル周辺のアートを集めたものです。人が集うテーブル、椅子、カトラリー、花、花器、アート、何よりそこで楽しむすべてのものを提供してきたカッシーナ・イクスシーにとって最もふさわしいダイニングに潜む愉楽を、多くのアートを使って楽しんでいただこうと展示構成されています。本展は、2015 年ミラノ万博と並行して開催された「Arts & Foods」展(トリエンナーレ・デザイン美術館)にインスパイアされたものです。
ARTETAVOLA(アルテタヴォラ)―食卓の愉楽―
会期:2016年9月9日(金)~10月24日(月)
開催店舗:青山本店
展示作家:A・ウォーホル、R・リキテンシュタイン、D・ナッシュ、G・モランディ、V・アダミ、J・ダイン、J・オピ、E・ルシェ、A・ルノワール、A・ジャコメッティ、W・ティーボー、L・バスマン、藤田嗣治、G・ディール、ホン・ハオ、L・アイグナー、西川勝人、城田圭介、櫻井伸也、内田かんぬ、宮本承司。 油彩、版画、写真、ポスターなど総点数60-80点。
"ARTETAVOLA" the art of the table
A . Warhol, R. Richtenstein, D. Nash, G. Morandi, V. Adami, J. Dine, A. Renoir, A. Giacometti, W.Thibaud, L. Basman, Fujita, G. Diel, Hong Hao, L. Aigner, M. NIshikawa, K. Shirota, S. Sakurai, K. Uchida, S. Miyamoto
Oil canvas, lithograph, photos, posters

オーギュスト・ルノワール

アンディ・ウォーホル

ロイ・リキテンシュタイン

ジョルジョ・モランディ

宮本承司

リリアン・バスマン