
ふくさ作り ワークショップのご案内
2月21日(土)カッシーナ・イクスシー青山本店において、世界中のトップブランドの店舗やホテルなどで採用されているDEDARの生地を贅沢に使用した世界でひとつだけの袱紗(ふくさ)をご提案致します。
今回のワークショップは、カルトナージュ (布と紙で創る様々な形の箱)の技術とものを作る楽しさを幅広く伝えている、 “Haco Works”の代表、国府田清香氏を講師にお迎え致します。一見クラッチバッグのようなおしゃれな袱紗(ふくさ)は、DEDARのファブリックの上品さと相性も良く、冠婚葬祭等のフォーマルな場面でも活躍するお気に入りのアイテムとなることでしょう。作ることの楽しさ、そしてDEDARのテキスタイルの魅力を体験してみませんか?ご家族・ご友人もお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
- 日 時
- : 2月21日(土) 14:00 -15:30 (終了予定)
- 定 員
- : 12名様 ※応募多数の場合は抽選となります。
- 場 所
- : カッシーナ・イクスシー 青山本店2階
- 内 容
- : 『DEDARのファブリックで袱紗(ふくさ)作り』
- 講 師
- : Haco Works 国府田 清香
- 参加費
- : 無料
- 持ち物
- : 特になし
- ※製作した作品は、お持ち帰り頂けます。
※お選びいただける生地には限りがございます。

DEDAR(デダール)は1976年、イタリア・ミラノ北部のコモ近郊にて生まれました。 現在では、テキスタイル・エディターとして確固たる地位を築き、約60カ国にネットワークを広げています。 その美しく幅広いコレクションは、世界中のトップブランドの店舗やラグジュアリーホテルなどで採用されています。
カッシーナ・イクスシーでは、 上質な素材感にモダンなテイストが加わったシンプルで美しいテキスタイルデザインと色使い、品質に着目し、 日本向けにセレクトした生地を椅子張り・カーテン・クッション生地として取扱っております。
- 申し込み方法
- 2月10日(火)までに下記リンク先の応募フォームから、お申し込みください。
抽選結果はお申し込みいただきました皆さまへメールにてご連絡いたします。
※ワークショップのお申し込みは終了させていただきました。
Haco Worksとは、カルトナージュ「布と紙で創る様々な形の箱」とHaco Moku「木を使って作る小さな家具」のデザインで「もの作りの喜びと、作り上げる時間を愛おしむ心の大切さ」をコンセプトとし、「 衣・食・住 」の生活スタイル全般に新しい価値をご提供し、日常生活を豊かにすることを基本としています。
教室の他、Haco Worksコレクションの布、オリジナルキット、リボン、ブレード、タッセルの販売、布を使ってのインテリア小物のプロデュース、イベント企画、セミナーも広く開催しております。

SOCIAL :